2013年08月13日
みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!
みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!
おかげさまで、無事に盛況のうちに終わる事ができました。
ありがとうございます

スペシャルゲストのダウン症の書道家 金澤翔子さんのパフォーマンス

昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字、ゆずの「翔」のCDジャケットの字は金澤翔子さんです。
パフォーマンスの後、お母様の金澤康子さんと翔子さんの講演がありました。
「信じて任せる」 教育。 これがなかなかできないんだよねぇ。
どうしようもなく苦しかった時期にやったことが次のステップに繋った事をお聞きすると、よし自分も頑張ろうという気持ちにもなりました。
どんな立場や状況の人にも心に響くお話をお伺いすることができ、嬉しかったです。
とっても素敵な可愛いお二人でした。
この後、シンポジウムもありました。
色々なお話をお伺いできました。
「みんな違って、みんないい・・・ みんな一緒!」 どんな人にも住みやすい社会に地域になれば良いなぁと思いました。
先に後半であった書道パフォーマンスの様子等を書きましたが、10時から色々な催しなどがあったんですよ。
小ホールでは、12組の出演者によって ダンス や 歌 太鼓 フラ よさこい 等、熱気あふれるステージが



過去3回の様子、色々な障害について展示させていただいたブース


体験ブースも大盛況


色々あった美味しいさん、ゲットできましたか?

色々な方からお越し頂いたので
「こんなに障害を持った人がいたんだの」なんて声も聞こえましたが、それも良し。
ご来場頂いたそれぞれの方が、何かを感じてお家に帰って頂けたら嬉しいなと思います。
私もちょこっとお手伝いできて良かったです。
「みんな違って、みんないい・・・ みんな一緒!」
Posted by romeo mamma at 01:38│Comments(0)
│イベント