QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
romeo mamma
romeo mamma

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年07月20日

地球温暖化なのかしら?などなど


18日までの雨は嘘のように、19日の天気こんな気持ちの良い青空heart















ロミオがよくお散歩で行く今日の河川敷は、こんな感じkao12
グランドゴルフの場所も、市民菜園もまだ水没しております。
















お友達が撮影した写真ですが
まるで熱帯のマングローブの林のような感じ。私も良く見る場所なんですけど、こんな風景はじめて見ました。
なにも知らなければ一見、南国の素敵そうに見える風景。































酒田市内は床上とか床下とかの浸水はたぶんないと思いますが、農家さん達は色々な被害があったようです。
我が庭のお花でさえも、雨の影響でダメになったのあるくらいだからねぇ。
もう雨いらないです。
被害が最小限に治まる事を祈ります。




話はかわりますが、最近「Facebookで直子さんと交流しましょう」という記事投稿が・・・
私はFacebookを使っていますが、この記事の投稿はしていません。
本物のFacebookが利用拡大を狙って入りこんでいるのか?偽物?私の知識ではわかりません。
が、パスワードもすり抜けての投稿、なんとも迷惑な話です。

私がFacebookで友達になる場合は、基本 直接会った人で友達申請の了解を頂いた方、もしくは友達申請と同時にメッセージを一緒に送ります。
繋がりたい人と確実に繋がりたいから私が誰であるかを知らせる為です。
最近変な申請も多いし、なりすましとか悪意のものを予防するためでもあります。
友達申請を受理する場合も同じです。メッセージがない場合、かつ本人確認できない場合は受理しません。
どうぞよろしくお願いします。

もし、Facebookからまたそんなメールや投稿があった場合、本物か偽物かわからないので無視するか削除できるものは削除してください。
よろしくお願いします。

凹みます。

  


Posted by romeo mamma at 00:30Comments(2)ケッセラセラ