2013年04月30日
なに?ラジオ体操で筋肉痛?
3分で効果抜群「正しいラジオ体操」&燃やせ体脂肪
なんていう講座に参加してきました。
講師はNPO法人元気王国の佐藤香奈子さん
若い時はバカにしていたラジオ体操だけど、最近「ラジオ体操こそ究極のエクササイズ」なんて報道を聞いて、体が硬い私でもラジオ体操なら、やれるぞ!と申し込みしてみたわけです

最初に「正しくやると筋肉痛になるかもしれませんよ」と言われたけれど、心の中では「またまた~」と思っていました。
始まりました

ラジオ体操をやる前にストレッチをしてからスタート

あら、ガンガン前!後ろ!横!じゃないのね。
脇だったり、足の後ろだったり伸びていることを意識しながらやるのね。
後ろに反るときは、反り過ぎず、腰を支えるように手を添えて。
そこは、ガァーと横に曲げるんじゃなく、そこで止めるのかぁ。
なに?そこは踵ほとんど着かないんだぁ~
ホーッ


けっして無理はしていないんだけど、正しく立ち、伸ばす部分を意識しながら動かすことによって、こんなに体に効くんだ

凄いぜラジオ体操!
で、翌日、足の後ろ全般に軽い張り?筋肉痛?

ちゃんとやると、ダイエットにもかなり良いみたいですよ。皆さんもいかが?
(まじめにやっていたので、写真はありません)
2013年04月25日
満開の桜 in 庄内
今日は気持ちの良い天気
庄内の桜は満開でございます
こんな日は、名にはさておき、桜を愛でにGOです

酒田の三角公園の桜です。青い空に桜の淡いピンクが映えて綺麗だね。

桜の時期、必ず天気の日に訪れます

桜の淡いピンクってロマンチィックだよねぇ

午後からはSちゃんが鶴岡の赤川沿いの桜並木を案内してくれました

赤川の桜並木も見事ですね。 Beautiful

Sちゃんの心遣いに感謝です。

桜三昧
日本バンザイ


こんな日は、名にはさておき、桜を愛でにGOです

酒田の三角公園の桜です。青い空に桜の淡いピンクが映えて綺麗だね。
桜の時期、必ず天気の日に訪れます

桜の淡いピンクってロマンチィックだよねぇ

午後からはSちゃんが鶴岡の赤川沿いの桜並木を案内してくれました

赤川の桜並木も見事ですね。 Beautiful

Sちゃんの心遣いに感謝です。
桜三昧



2013年04月17日
桜はまだかいな?
我が父88歳、母84歳
年とると習いごとに通うように、カレンダーにはお医者様へ行く予定が書いてある。
今日は、my holiday!
ならば今日はohGさんohBarさんのドライバー
合間に、雨が降る前に 「桜はどんな具合?」 とチェックしてきましたよ
南の方は、もう散ってしまったと思いますが、酒田はこんな感じです。
昨日より桜並木の枝はピンクっぽくなってきた。

近づいて見るとホラホラ

日当たりの良い所は咲き始めた桜もあるじゃない

週末は満開になるかな?
今日の〆はロミオの狂犬病の予防注射。
チクンとされても吠えもせず「偉いねぇ」と言われたけど、車に戻ったら助手席に座っていたohBarさんの足の下へ突っ込んでいって小さくなってました。
怖くて声がでなかったわけね
ただ今、ご飯とオヤツを食べ、私の脇でぐっすり眠っております(^-^)


年とると習いごとに通うように、カレンダーにはお医者様へ行く予定が書いてある。
今日は、my holiday!
ならば今日はohGさんohBarさんのドライバー

合間に、雨が降る前に 「桜はどんな具合?」 とチェックしてきましたよ

南の方は、もう散ってしまったと思いますが、酒田はこんな感じです。
昨日より桜並木の枝はピンクっぽくなってきた。

近づいて見るとホラホラ


日当たりの良い所は咲き始めた桜もあるじゃない


週末は満開になるかな?

今日の〆はロミオの狂犬病の予防注射。
チクンとされても吠えもせず「偉いねぇ」と言われたけど、車に戻ったら助手席に座っていたohBarさんの足の下へ突っ込んでいって小さくなってました。
怖くて声がでなかったわけね

ただ今、ご飯とオヤツを食べ、私の脇でぐっすり眠っております(^-^)

2013年04月08日
おほほ~な休日
今日は湯の浜の「龍の湯」さんで勉強会がありました。

今日の勉強会は、嬉しい事に勉強会の前に



人気のバイキング朝食

あれもこれも食べたくて、ついついお皿によそってしまいます。

お腹一杯食べた後は、朝風呂~~~

一度このプラン利用してみたかったんだ!嬉しい

お仕事を始め、全身軽い筋肉痛の体に心地よいお風呂でした。極楽極楽

朝食&お風呂の後は大好きな仲間達との「Facebook活用術」の勉強会

今日の講師は米沢は小野川温泉の通称ルパン


お腹いっぱい食べたけれど、お話が面白いので眠くはなりません。
ちゃんと真面目に勉強しましたよ


濃い一日でした。
明日からもまた頑張れるぞ
