QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
romeo mamma
romeo mamma

2012年05月25日

みんな違って、みんないい・・・みんな一緒


6月2日

みんな違って、みんないい・・・みんな一緒

というイベントが庄内町の 響ホール であります。


「健常者」「障害者」という垣根を取り払って、地域でお互いを理解し合いながら、共に生きていくための交流の場、情報提供の場を目指すイベントです。


このイベントを 私流 に解釈すれば
障害がなくても、人には歩みの遅い部分があったりするよね。
他の人のように上手にできない、と感じる部分もあったりするよね。
障害者であっても、お年寄りになっても、妊婦さんでも、子供でも、色々な人それぞれの違いがあっても、それが1つの個性と捉え、みんな違って、みんないい、みんな一緒face02と言える世の中になれたなら、素敵だね。
できない所をさりげなく手助けできる、そしてお互いを尊重しあえる町になれたら良いね。
そんな世の中目指そうよ。
そんなことをちょこっと考えながら、色々な垣根を取り払って、同じ空間でまずは楽しみましょうheart ってイベントです。

人それぞれ、いろんな解釈があっても良いかな。

みんな違って、みんないい・・・みんな一緒





























今回の告知をユーチューブにのせています。
ぜひ見て下さい。ワクワクして行ってみたくなりますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=XkL56M_pUfY

目玉は (12:30~16:15)
 ・ドキュメンタリー映画「幸せの太鼓を響かせて」
 ・シンポジウム「障害をもっていても安心して暮らせる環境づくり」
 ・瑞峰太鼓演奏

この目玉の部分はチケット2000円です。(当日券は500円up 注意kao5
私もチケット持ってまぁーす。声かけて下さい。

瑞峰太鼓さんはプロの素晴らしい太鼓奏者さんのグループで、先日ニューヨークの桜祭りでも演奏してきたそうです。

その他にも
小ホールでは、歌・踊り・音楽など
小ホールやホワイエで、食のブース・作業所さん等の商品の販売・体験ブースとかがあります。
体験ブースでは、エコバック作り・紋切り・音遊び・子供の遊びコーナーがあります。

小ホール&ホワイエの始まりは10:00からで、ここは無料です。
時間のない方も、ちょこっと遊びに来てくださいませ。

6月2日まで、ちょこちょこ宣伝します。 よろしくkao1icon22

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2013 赤川花火大会 with  ワンコ達
みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!
みんな違って、みんないい・・・ みんな一緒!
打ち上げは チーズフォンデュ~
2012年ナチュラルカフェ和 in 公翔祭
庄内の魅力!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2013 赤川花火大会 with  ワンコ達 (2013-08-20 23:11)
 みんな違って、みんないい・・・みんな一緒! (2013-08-13 01:38)
 みんな違って、みんないい・・・ みんな一緒! (2013-08-03 23:46)
 なに?ラジオ体操で筋肉痛? (2013-04-30 22:48)
 打ち上げは チーズフォンデュ~ (2012-12-02 23:20)
 2012年ナチュラルカフェ和 in 公翔祭 (2012-11-13 16:51)

Posted by romeo mamma at 23:30│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
ステキに紹介してくださってありがとうございます。「みんな×3」は、スタッフも出演者もそして当日参加して下さる方も「みんな一緒です!!!」
Posted by kurihara at 2012年05月26日 01:00
みんな一緒、いいね (^-^)♪
Posted by romeo mammaromeo mamma at 2012年05月26日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。