QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
romeo mamma
romeo mamma

2011年12月18日

アルゼンチンタンゴ


M.LOCURA エム・ロクータ のアルゼンチンタンゴを聴きに出羽庄内国際村へ行ってきました!

face02す・っ・ご~~~~~~く よかったicon06

私ウッドベースの地面を這うような響きが大好きなんだけど、ウッドベースだけじゃなくピアノもヴァイオリンもパンドネオンも

ガァンガン体中に響いてきたheart

いつかマチュピチュを訪ねてみたいと思っているけど、その時はブエノスアイレスでアルゼンチンタンゴも聴くことにしよう!

ははは~私の夢icon121つ増えた。

アルゼンチンタンゴ








こういう素晴らしい音楽を定期的に企画できる出羽庄内国際村にも拍手だ!





もう少しタンゴの余韻に浸りたいから、ビデオに撮ってある「南極物語」は明日見よう!

大好きなワンコ達がドンドン死んでいくのは、とっても辛くて涙が止まらなくなるのだけど
ワンコ達、皆よく頑張ったね!って認めてあげて、褒めてあげたいから、しっかり見る!
彼らがいて、南極観測の今があると思うから!


同じカテゴリー(充実した時間)の記事画像
ミネハハさんの歌声 魂に響きました
おほほ~な休日
「庄内浜 冬の旬魚」鼠ヶ関学習
千山閣 大井ママのお話を聴かせて頂きました。
”とらんすぱらん”で やまがた地鶏を食す!
やまがた地鶏 リポートしてきました!
同じカテゴリー(充実した時間)の記事
 ミネハハさんの歌声 魂に響きました (2013-10-19 23:19)
 おほほ~な休日 (2013-04-08 23:38)
 「庄内浜 冬の旬魚」鼠ヶ関学習 (2013-02-01 22:13)
 「Facebookで地域活性」講座のご案内 (2012-12-21 00:40)
 千山閣 大井ママのお話を聴かせて頂きました。 (2012-12-13 16:46)
 ”とらんすぱらん”で やまがた地鶏を食す! (2012-09-04 22:14)

Posted by romeo mamma at 23:41│Comments(0)充実した時間
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。