QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
romeo mamma
romeo mamma

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年05月12日

13本目の抜歯

母しゃんの健康診断の次は ロミオ だ!ってicon15 ガァーンicon15

















9種混合ワクチン チクン

    フィラリアの検査して、お薬もらって

         肛門腺しぼってもらって・・・これで終わるはずだったのに・・・



 グラグラしてる歯

 抜いた方が良いだってicon10icon10

 あ~あ~



 そのままにしておくと
 バイ菌がそこから侵入
 する危険性があります。

    kya-



実は4年前ロミオは12本抜歯しているのです。

(成犬の歯の本数は42本あるらしい)

それまで家にいた子達は、年とって歯が黄色くなるくらいで、歯の心配をする必要がなかったの。 油断してました・・・kao9

ワンコの場合、歯石とってもらう時は一般的には全身麻酔なの。
それも嫌で1年頑張って、お口のお掃除したりしたんだけど・・・
時すでに遅く。。。

抜歯する時心配したの。 入れ歯もないって言うし
「食事できますか~?」って先生に聞いたら 「犬はほとんど噛まないで飲み込んでいるから問題ないです」だって。

その時は抜歯後減少していた食欲が戻り、問題といえば緊張してヨダレが一杯でた時に隙間からタラ~と落ちる・・・くらいかな?

残った歯は残してやりたかったから、それから毎日お口の掃除してやってたさ。
でもさ一度悪くなると食いとめるのは本当に難しいのよねぇ。。。
ゴメン ロミオ m(_ _)m

「ドックフード(缶詰も)は栄養のバランスは良いんですけど、歯には付く弊害があるんですよねぇ。 米とか麦とかの方が歯には付かないんです」と先生はおっしゃってました。



 抜歯したけど

 食欲は、ばっちりです。

 皆さん、人間も犬も同じ

 歯磨きはちゃんとしましょうね。



 さぁ ロミオ またお口のお掃除

 頑張ろうね。


 
 お口の掃除の前に もっと飯くれ!  by ロミオ  


Posted by romeo mamma at 21:17Comments(2)ロミオ

2012年05月12日

健康って大切よね

お友達のコロナちゃんに会いに「いなカフェ白山」に行ってきたよ。

コ・ロ・ナ久しぶり~~~kao2

















コロナとロミオは仲良しheart
でもね、面白いの。 
「コロナ遊ぼう!」 「しつこい犬は嫌いだからね。私レディですから」
たぶん、そう言われてるらしく、いつも微妙な距離を保って トットコ トットコ コロナにくっついて歩くロミオkao1



















実は母しゃん先月 人間ドック+脳ドック 受けてたの。
毎年必ずひっかかる個所はあるんだけど、今回 プラス
「異常かどうかの判断が難しい部分があるので脳の造形CTによる3次元
血管造影を受けるように」

今回は脳かぁ。
と思ったけど、行ってきましたよ検査に。

脳ドックのMRI検査でもリラックスできて、トンネルみたいな中に入って
「カンカン・トンカン」金属音が響いていても眠れそうな私。
実は血管造影検査も少し楽しみにしてたの。
医事もののドラマの女優さんになった気分になれるからface06 オイオイ

のはずだったんだけど、
血管細くて・・・血管見つからない・・・ようやく針さして造影剤入れ始めたら
液もれて手パンパンになるし・・・
再トライ。。。
確かに私の血管は細くて浮き出なくて看護師さん泣かせ・・・でも私も一応人間ですから血管あります・・・困った、どうしよう・・・なんて4人がかりで悩まないで・・・
バタバタで女優さんになってる夢を見る暇もなく終わった検査face09

この日結果がでて「脳の血管はきれいです。」 でした。
はい、脳クリアkao2

悪くない結果を聞いた後の いなカフェ白山 の”うどん” 美味かったface01

















他にも毎年チェックしないとヤバイ個所はあるんですけど、こちらはずぅ~と付き合っていかなきゃいけないヤツだから、まぁOKface02

悪いとこあったら「見つけてくれてThank you ! 」って感じ。
長年人間やっていると色々ガタは当然きてるし、最近は医学も進歩してるから、早く見つかれば治る or 進行遅らせることできると思うし、まだ楽しい事一杯やらないうちは死ねましぇ~んkao5

皆さんも毎年検診受けてね。

「あと治せない母しゃんの悪いところはkao3 顔 と 性格」 by ロミオicon22  


Posted by romeo mamma at 00:57Comments(2)ケッセラセラ