2013年03月05日
最近の病院の病室のテレビ・情報などなど
ただ今、父が日本海病院に入院中。 重篤な入院ではありません。
2年半前に転んで膝のお皿を割ってしまったんですが、その時のボルトを取る為。
普通はすぐに抜くらしいのですが、年だし、そのままでも構わないと言われて投げてたのです。
が、最近当たって痛くなってきた為、取ってもらうことにしたんですと。
簡単な手術、と聞いていたため、小旅行気分?の父
おいおい。。。
病室に案内されて、看護師さんから色々説明を聞いたんですが
あれ?いつものテレビも見れるけど、それだけじゃない!

食事の献立やバスの時刻表もチェックできる
3月3日のお昼はひな祭りメニューだったそうです。

パスワードを入れると、今投与されている薬の名前とか自分のデータが色々見れるんだよ

手術が終わって、そんなにたいした手術じゃないのに、一人一人心電図とか呼吸数とかのモニターの機械も設置。

久々の家族の入院を真近かで見て、最近は こんなんだ!と思った私。
機械は苦手の私だけど、今回は「へぇ~っ」と色々触ってチェックしてみちゃいました
ちなみに父は、部分麻酔なのに手術中ぐっすり寝ていたそうです
もちろんボルトはしっかり取って頂きました。
普通は2泊(手術の翌日退院)だけど、お年なので1泊多い3泊4日で退院です。
2年半前に転んで膝のお皿を割ってしまったんですが、その時のボルトを取る為。
普通はすぐに抜くらしいのですが、年だし、そのままでも構わないと言われて投げてたのです。
が、最近当たって痛くなってきた為、取ってもらうことにしたんですと。
簡単な手術、と聞いていたため、小旅行気分?の父

病室に案内されて、看護師さんから色々説明を聞いたんですが
あれ?いつものテレビも見れるけど、それだけじゃない!
食事の献立やバスの時刻表もチェックできる

3月3日のお昼はひな祭りメニューだったそうです。
パスワードを入れると、今投与されている薬の名前とか自分のデータが色々見れるんだよ

手術が終わって、そんなにたいした手術じゃないのに、一人一人心電図とか呼吸数とかのモニターの機械も設置。
久々の家族の入院を真近かで見て、最近は こんなんだ!と思った私。
機械は苦手の私だけど、今回は「へぇ~っ」と色々触ってチェックしてみちゃいました

ちなみに父は、部分麻酔なのに手術中ぐっすり寝ていたそうです

もちろんボルトはしっかり取って頂きました。
普通は2泊(手術の翌日退院)だけど、お年なので1泊多い3泊4日で退院です。
Posted by romeo mamma at 00:42│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
お父さん 重篤な病気でないことにホッとしましたが、それでも入院となると
大変ですよね
大きな病院は 日々進歩してホテルみたいな病院もありますよね
母の入院していた順天堂大学病院は
一階にスタバがあったりお花やさんや、レストランもありました
おとうさんも三泊四日なら小旅行気分でいてもらえるかしらね
お大事に!
大変ですよね
大きな病院は 日々進歩してホテルみたいな病院もありますよね
母の入院していた順天堂大学病院は
一階にスタバがあったりお花やさんや、レストランもありました
おとうさんも三泊四日なら小旅行気分でいてもらえるかしらね
お大事に!
Posted by もなかママ at 2013年03月06日 21:47
もなかママさん
ありがとうございます。
さすがに抜糸まではおとなしくしてもらいますが、すこぶる元気です。
さすがに酒田にはスタバはないけれど、コンビニや美味しいパン屋さんがあります。
病気じゃなくても行きたい感じ!
ありがとうございます。
さすがに抜糸まではおとなしくしてもらいますが、すこぶる元気です。
さすがに酒田にはスタバはないけれど、コンビニや美味しいパン屋さんがあります。
病気じゃなくても行きたい感じ!
Posted by romeo mamma at 2013年03月08日 20:16