2012年01月22日
寒鱈まつり 平成24年
昨日1月21日と今日22日は寒鱈まつり

昨日は母の運転手だったから、用事の間に覗いただけ・・・
でもリサーチはできたさ

これは昨日の様子 ↓ 今日はもっと混んでいたなぁ。
魚のプロ 水産共同組合さん
美味しそうな切り身も売ってました。お買い得!
今年の目玉は、太田シェフのパイ包み&古庄シェフのブイヤベース

100食限定なのよ。
中通り商店街さんも頑張ってました

超チームワークばっちり

で、今日。
はい、食べるの忙しく写真撮っていません

昨日リサーチしてたでしょう。
だから11時前に着いて太田シェフの列に並んだの。
なのに99番です、って。100食限定なのよね。
あぶねぇ~
もう少しあったみたいだったけど。
これはパック持って行ってお持ち帰り。
中通り商店街さんの寒鱈汁は現地で食べてきたよ

隣で食べてた遠くから来たらしい御夫婦も「美味しい!」って食べてた。
んだろ~

本当に美味かった

夜になりました。
さて、お持ち帰りした鱈のパイ包みで、ワインなど頂きましょうかね


Posted by romeo mamma at 18:22│Comments(6)
│お楽しみ
この記事へのコメント
初コメで~す!!
私も連日行って来ました。
が、
この太田シェフのは買えませんでした。
やはり人気ですね。
今日は海鮮市場で菅原生魚の寒たら汁を食べました。
やはり、そこそこで味が違いますね。
私も連日行って来ました。
が、
この太田シェフのは買えませんでした。
やはり人気ですね。
今日は海鮮市場で菅原生魚の寒たら汁を食べました。
やはり、そこそこで味が違いますね。
Posted by タツママ at 2012年01月22日 19:16
美味しそうだし、盛り上がってる感が伝わってきてます!!
今日は体調不良で引きこもってました。
行けば良かったなぁ~
今日は体調不良で引きこもってました。
行けば良かったなぁ~
Posted by みりんママ at 2012年01月22日 21:55
はじめましてタツママさん
土曜日にリサーチしてたので、太田シェフの無事買えました。これはお持ち帰りして夜ゆっくり頂きましたが、とっても満足な味!
寒鱈汁、各ブースとも最後まで美味しく食べてもらえるように研究してるみたいですね。
美味しかったぁ~(^-^)♪
これからもよろしく!
土曜日にリサーチしてたので、太田シェフの無事買えました。これはお持ち帰りして夜ゆっくり頂きましたが、とっても満足な味!
寒鱈汁、各ブースとも最後まで美味しく食べてもらえるように研究してるみたいですね。
美味しかったぁ~(^-^)♪
これからもよろしく!
Posted by romeo mamma
at 2012年01月22日 23:08

みりんママ、あららどうしたの?
体調不良の時は、ゆっくり休むに限るよ。無理しちゃダメ。
次に来た時は、一緒に美味しいもん食べようね。
体調不良の時は、ゆっくり休むに限るよ。無理しちゃダメ。
次に来た時は、一緒に美味しいもん食べようね。
Posted by romeo mamma
at 2012年01月22日 23:17

いやぁ~行ってみたいなぁ~
おいしそうだね
すごい盛り上がりなんだね
しかも99番て いがったね(^_-)-☆
おいしそうだね
すごい盛り上がりなんだね
しかも99番て いがったね(^_-)-☆
Posted by もなかママ at 2012年01月23日 02:01
もなかママ
今の時期、寒鱈がおいしいのよ。
もなかママには、だだみのお刺身&フライ&お寿司をお勧めしま~す♪
「いがった」の使い方OKだよ。庄内は最後に「の」をつけると完璧!「いがったの~」
今の時期、寒鱈がおいしいのよ。
もなかママには、だだみのお刺身&フライ&お寿司をお勧めしま~す♪
「いがった」の使い方OKだよ。庄内は最後に「の」をつけると完璧!「いがったの~」
Posted by romeo mamma
at 2012年01月23日 22:24
