QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
romeo mamma
romeo mamma

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年11月13日

2012年ナチュラルカフェ和 in 公翔祭

ナチュラルカフェ和

 

 10月27日と28日

 公益文科大学の学園祭

  「公翔祭」で

 今年もオープンしましたkao2









学生と一緒に誰か何かできませんか?に、「ハーイ」と手をあげてから

今年で6回目になります。




大学の広場の様子。 色々な催しがありました。



























我らがカフェは今年も公益ホールのロービーでオープンいたしました。




















いつもはシーンとしている空間が、素敵なカフェに生れ変わりますkao2icon22

































生演奏も入れて楽しくやっていた年もありましたが、今年は基本に戻って、

のんびり・まったりなカフェをやらさせて頂きました。



























ちょっぴり人の入りを心配しておりましたが、お友達も沢山きてくださり、

おかげさまで賑わっております。皆ありがとねkao1



























今年のメニューです。 

看板もメニューもPOPもセンスのある仲間が作ってくれます。  

素敵でしょうicon12


























1日目のランチはこちらicon28

    シンプルパンset           ピタパンset













2日目のランチはこちらicon28

 秋のご飯ランチ


 お芋とキノコのさっこく入りご飯
    &
 菊味噌の味噌汁
    &
 ゴボウ揚げの甘辛
    &
 糸カボチャと切干大根の梅酢あえ



毎年地産地消にはこだわりっておりましたが、今年は生産者にも

スポットライトを当ててみました。



















コーヒーは「ひぐらしコーヒー」さんが、特別に「なごみブレンド」を作って

くれました。

私達のカフェの名前のついたブレンド嬉しいですね。



















自慢のスイーツ達kao1



























6年目となると、カフェを楽しみに待っていて下さるお客様もおります。

今年はどんなランチ? スイーツ? 嬉しいですねkao1

一緒に楽しんで盛り上げてくれる仲間達と、応援してくれる友達に支えられて、今年も成功のうちにクローズいたしました。




























 たかが学園祭の1コマ

 されど、色々な人の協力なしではできません。

 みんな ありがとうicon06
  


Posted by romeo mamma at 16:51Comments(0)イベント