QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
romeo mamma
romeo mamma

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年07月24日

マクロビ!


マクロビオティック(マクロビ)のお料理教室に参加してきましたkao2

マクロビオティックとは、精進料理が逆輸入されて入ってきたバージョンのお料理方法と私は理解しています。

動物性のもの・化学調味料は一切使わず、玄米などを中心に、野菜・豆類・海藻類をバランスよく食べるお料理icon28

今日教えてもらって作って食べたのは
「玄米・ひえフライ・豆腐タルタルソース・あらめのサラダ・デトックススープ・
クレームブリュレ」

















お魚モドキの「ひえフライ」 卵は使ってないのにしっかり「タルタルソース」
100%りんごジュースで煮て使った「あらめのサラダ」
体に浸みわたる優しい「デトックスープ」
カシューナッツとお豆腐を使った「クレームビュレ」

今日のお料理はお肉やお魚がないと・・・と思っている人もこれならOK!と食べられるんじゃないかなface02

自分の健康を守る為に、知らないでいるより、知っていた方が良いことがあると私は思う。
ストレスを感じない程度に少しづつでも何かを取り入れてみる、それだけでも良いんじゃないface01 そう思う 肉も魚も好きな私です。

平野加代子先生、ご一緒した皆さん、楽しい時間をありがとうicon22

  


Posted by romeo mamma at 23:02Comments(0)充実した時間