今日の僕 ロミオ で~す。 元気だよ~
じゃなく、ここまで元気になったよ~ でした。
今月色々大変だったんだ。
実は、ロミオ歯槽膿漏で歯がすでに13本ナッシング。
母しゃん頑張ってお口のお掃除してくれてるけど、かなりヤバイのだ。
9月1日、目の下の所がちょっと腫れた。。。
母しゃんお口の中に指突っ込んで確認したら、歯ぐきの上が腫れてた。。。
先生から歯槽膿漏が進行してきた時の注意点聞いていたから、ヤバイって。。。
お薬貰って、いつも以上に念入りに何回もお口のお掃除されたから翌日には腫れは引けた。
これでとりあえず、終わったと思ったんだ。
今度は左目ショボショボ 様子2・3日みてたんだけど、元気もあんまりない。
14日、いつも行かない隙間に座ってウトウト? ん? 横になって寝れない? 片目・・・ ん? 眼球が白くなってる・・・
この日、ロミオの行っているお医者さんは午後から手術の日で診察はしない日だったんだけど、電話して診て頂ける事になり、本当にありがたかった。
なんと眼球に擦ったような傷がついている、と言われたよ。
確かにロミオ出目金のメメしてるけど、いつ傷つけたか?わからん。
7mmくらい丸く白くなってる
点眼剤とお薬もらってきて、あー診てもらえてよかった
ホッと思った母しゃん。
しかーし、15日の朝いつもより早くお散歩させろ!と目で訴えられて、何か変だな?と思ってお散歩に出たとたん・・・
下痢Pです・・・さらに血便です。
家に戻って、嘔吐。。。何度も。。。
お医者さんに行っても、また嘔吐。。。
点滴受けて、家に帰ってきました。
目の具合は昨日より、良くなったけど・・・
血液検査の結果は白血球数が高い以外は、他の数値は正常値。 細菌等も検出できず、食中毒でもなし。
何なんだろう?
実は母しゃん、この日、泊まり込みでの真面目な勉強会。
点滴も受けたし大丈夫かな?と両親に託して出かけました。
すまん。
夜の部の勉強会が終わり、電話をすると 「5回嘔吐そして下血・・・」
仲間に訳を話して戻りました。 (鶴岡でよかった)
お医者さんに電話(留守電)
「ただ今先生手術中ですが、終わったら連絡します」と折り返し電話がありました。この時点で21:40分。
ロミオを両親から引き取り、先生から電話がきたのが23:30。
それからまた診察して頂いて、レントゲンも撮ったけど、これといった病気が見つからない。
でも検便は鮮血。 お薬の内容を替えて皮下点滴。
とりあえず1晩病院で診て頂けることになりました。
こんなに遅くまで診ていただけるなんて、ありがたくて、ありがたくて。
先生何時に寝るんだろう。
母しゃんは、もう色々な事考えたよ。。。
翌日の夕方お迎えに行くと、シッポをパタパタさせてロミオやってきました。
「まだ便は水状ですが、鮮血はなくなりました。ご飯も食べました」
と言うことで、前の飲むお薬はすべてやめて、別のお薬頂いて、缶詰も購入して一緒に帰ってきました。
19日には普通便に戻り、病院から購入してきた食事療法食の高い缶詰は美味しいから、パクパク食べるロミオです!
目の白い点も随分小さく薄くなってきました。
嘔吐・下痢・鮮血の原因は?
目を傷つけた時の薬がロミオに合わなかった・・・かも。
ロミオもう大丈夫! 皆さん心配おかけしました。
病院の先生、遅くまで何度も診て頂いてありがとうございました。
(ちなみに病院での時間外での診察は、フィラリヤ等のお薬も含めて受診している子だけです)