SKTバーガー試食会
4月12日、SKTバーガーの新バージョンの試食会に行ってきました。
SKTとは
S は庄内のS
K は公益大のK
T は飛島・とび魚のT です。
庄内の人や物 と 公益大生 と 飛島・とび魚 とコラボしたバーガーを作って、庄内を売り込みましょう っていう企画かな。
その1
イカドッグ( 鵜渡幸の須田総料理長監修 )
イカのソーセージ&とび魚だしのジュレ&生姜 が実によくマッチしていて
美味しかったし食べやすかった
その2
紅エビの揚げものバーガー(仮)( 庄内観光物産館監修 )
エビの香りがとても香ばしく、上にのせたタケノコの食感とマッチして、とってもGOODな お味
皆さんの意気込みが高く、さらに上をめざして熱い討論をかわしました
4月11日の18:15頃からYTSのゴジダスでも、SKTバーガーが紹介されたんですよ。
これから色々なスタイルのSKTバーガーが登場してきて、皆さんのお口を楽しませ、庄内の素敵な食材を色々な方面に広めていく事と思います。
頑張れSKTバーガー
関連記事