イギリスへGO !!!!!  (エディンバラ)

romeo mamma

2011年08月09日 08:00

ロンドンのお友達から結婚式の招待状が届きました
そりぁ~行くしかないでしょう

8月6日

6時25分、羽田からフライト
羽田から直行便が飛んでいるんです。
時差は8時間。(日本が18時の時イギリスは10時)
飛行時間はだいたい11時間。
















一人はいつもドキドキです~っ。 でも、一人旅ハマってます
せっかくの海外旅行。あっちもこっちも見た~い!

で、まずはスコットランドのエディンバラを目指します。

羽田→ ロンドンのヒースロー空港 →バスでガドウィック空港に移動
  →ガドウィック空港からエディンバラ空港に
    →エディンバラ空港に到着後タクシーで宿泊先のゲストハウスへ

こっちで質問して10位教えてくれるけど、全部は理解はできましぇ~ん。
あっち!と言われた方向に行って、また同じ質問。 
10・9・8・・・と減らして行って、ようやく目的地に着きます。
みんな親切です。女は度胸! なんとかなるさ~

私が泊まったゲストハウスは日本では民宿かな?
朝食付きで20ポンド。2600円くらい。トイレとバスは共有です。
















8月7日

朝、お友達のロゼが迎えに来てくれました。
実は前回ここのお宿で知り合った人なんです。

夏なのに、さぶ~~~っ
雨も降っているし、ロゼさん今日はデパートめぐり?だけなの?
私ショッピングあんまり興味ないんだけどな。
















途中ロゼのお友達のゴードン氏と合流し、お茶をご馳走になる。
この写真のところはデパート。日本とはなんか違うよね。















朝「サーモン好き?夕食準備しておくね!」
ってオーナーのおじいちゃん&おばあちゃん
ロゼはこのオーナーとお友達。
夕食の時間に合わせて市内観光から戻ってきました!















前回私が宿泊したことを覚えていて2人は歓迎してくれたの。
美味しいサーモンにワインまでつけて頂いて、もっけです。
めっちゃ美味しかった♪
Thank you very very much















ほろ酔い気分のおじいちゃんはスコテッシュ音楽を演奏
宴は夜遅くまで続き・・・時差ぼけもあり私はリタイヤー。。。
とっても元気な81歳のベティと84歳のビルです。


8月8日

今日は天気は晴れ! よかった!
ビルじーちゃんの運転で4人でドライブです!
エディンバラの街並みをグル~ッと回ってくれました。
この風景素敵でしょう! あ~この丘、歩きたかったなぁ~
















お昼は朝しっかり食べてきたので、コーヒーとフライドポテト。。。
ポテトはイギリスでは、日本での米とかパンみたいなものでした。

その後、繁華街でロゼと私を降ろしてもらいました。
念願の行きたい場所を歩きまわれるぞ

ここはエディンバラ城 (裏側)















8月は「エディンバラ国際フェスティバル」があって世界中から人が集まって来るんです。
オペラ・演劇・ジャズ・ブルース・ダンス・フリンジ(実験的な劇・パフォーマンス)などなど。国立競技場位の大きさの広場では夜に「ミリタリー・タトゥーフェスティバル」(バグパイプを中心にしたショー)なんかもあるんですよ。
ずっと前から予約しなければいけないコンサートもあるけど、お城へ続く石畳の2キロ程の道は、こんな状態なんです。
















1曲歌ったり、寸劇したり、パフォーマンスしたり・・・
「気に入ったらOOでOO時からやるからチケット買って!」と呼び込みしてます。
路上では、遊んでるのか? なりきって演技してるのか? わかんないけど、とにかくメッチャ面白い
こんなのが、ただで見れるんだから、たまりません
















お城の回りではフリーマーケットも色々あるし、本当は1日ここに居たかったんだ。
残念ながら、1時間のみ、コンサートにも行けませんでした。
ロゼは私のために色々計画してくれて、私は安心してついて行けばよかったけど、私が一番やりたかったことは少ししかできなかった。
このあたりが、難しいんだな。
















夜はロゼがレストランに私とビルとベティを招待してくれました
















8月9日

ロゼは親戚のおばさんのように最後まで、飛行機の搭乗口に入るまで付き添ってくれました。
会うのは2度目だったのに、本当にありがとう!

さぁ次はロンドンへGO  

関連記事