ナチュラルカフェなごみ♪

romeo mamma

2012年10月25日 23:45


今週末、10月27・28日は公益文科大学の学園祭「公翔祭」があります。
そこで学生さんに混じってカフェします。

その名も ナチュラルカフェなごみ



「学生と一緒に誰か何かやってくれる人いませんか?」

そんな企画に「ハーイ」と手をあげて今年で6年目になります。






これは以前の様子





















なかなか大学に足踏み入れられないかもしれないけど、チャンス
一般の人にも、まったりくつろいで頂ける空間作りますので、ぜひ来てくださいね。
場所は公益ホールのロビーで、カフェの時間はだいたい11時~3時・4時頃までかな。


さぁ今年はどんなカフェにしようかと色々悩んでいたんですが、先日皆で話し合ってスッキリ解決


土曜日は、2つのパンを使ったランチに決定しました
シンプルパンのset とピタパンset

 ピタパンの具は、

 ”鶏肉”  か

 ”高野豆腐揚げのトマト味”

  のどちらか選べます。



日曜日は”お芋ときのこたっぷりご飯のsetをだします。

これはsetにつく味噌汁、菊味噌の味噌汁。


 昔のインスタントみそ汁

 忙しい時のおばあちゃんの知恵

 化学製品を使わないお味噌です。




”チーズケーキ”や”ブラウニィ”や”きなこボール”などスィーツも色々出しますよ。かなりこだわって作っています。


 今年初登場は“ひょうたんクッキー” 

 ホウレンソウを練り込んだ

 優しいクッキーです。






地元のものに毎年こだわってはいましたが、今年は生産者さんにもスポットをあててみました。



 たとえば、朝日の「山ぶどうジュース」

 昔からの在来種の山ぶどうは難波さんしか

 出荷していないようです。






色々食材にはこだわって取り組んでいますが、学園祭での取り組みなので、学祭価格です。

是非、なごみに来て下さい。 まってっさげの~

関連記事